お知らせ
3学期エントランスに、ぶっしゅかんを飾っていると…
「なにこれ?」「みかんみたいだけど…」こどもも不思議がっていましたが
先生たちも「みたことない!」「『ぶっしゅかん』ってなに?」と大騒ぎ。
そこでいつもはしない『漢字表記』をしてみました。
漢字で書くと『仏手柑』。こうなると何となく大人は意味がわかります。
実の形が『合掌する人(仏)の両手』に似ていること 『仏手柑』と呼ばれるようになったようです。
年末に持ち帰った『鏡餅』にキンカンを飾った経験もあり『キンカン』の話も
こどもたちから今年はよく出てきます。
そこでいろいろなみかんの仲間をあつめてみました。
蜜柑・八朔・伊予柑・甘夏・金柑・橙・仏手柑・金豆
他に知っているみかんの仲間はあるかな?
今日はこのみかんを切ってみました。
さわやかな柑橘の香りがエントランスに広がりました。
いろいろな気づきを聞かせてくれましたよ。
どのみかんの仲間の香りが好きかな?聞かせてくださいね。
2025.01.23